トップページへ日替わり法話西蓮寺のご案内プロフィール
もっと皆さんに紹介しましょ声の法話ロココスタイルの勧めアーティストとして
 
 
 川村妙慶からのメッセージ
 
死にたいという人へ

私の元には毎日いろんな方からのメールがきます。

「こんなに苦しいのに、なんで生きなきゃいけないの」
「誰も私のことなんかわかってくれない」
「なんで自殺してはいけないの?」
「私、今から自殺します。その前に妙慶さんには私の苦しみを知ってほしいのです。

 目の前で自殺しようとしている人に「きっといつか、いいことがある」「必ずだれかが分かってくれる」とは言えません。

一時的には、この言葉で思いとどまるかもしれませんが、本当の投げかけに答えてないような気もするからです。

 今、小学校へ行かせない保護者が増えているそうです。学校にもう教育を任されないというのが本音なのでしょうか。学校へいかなければ「いじめ」に遭うことはないという、親の防衛策なのでしょうか。
しかし、社会に出ても「いじめ」の問題はついてきます。一時的な保護なだけです。

 今日のいじめ自殺で問われている本質は、ただ「目標や希望、生き甲斐」を求めているのではないのです。そうではなく「私のこの苦しみ、なぜ生きる」の人生の目的がもてないからです。

 世の中はこれからも政治や経済、科学や医学、あらゆる人智を尽くして「生活の快適さ」を伝えていくでしょう。しかし、便利になればなるほど 「なぜ生きる」の疑問は解決されないままなのです。

 親鸞聖人はこんなお言葉を残されています。

「難思の弘誓は難度の海を度する大船、無碍の光明は無明の闇を破する慧日なり」(教行信証総序)

「阿弥陀さまの願いは、私たちの苦悩の根元をなくすことではなく、その苦悩に向かい合う所からはじめ、何も見えてない自分の心の闇を破ることなんだ。苦しみの波の絶えない人生の海を、阿弥陀さんは明るく楽しく渡れることを教えてくれる。それは大船に乗ることなんだと。迷うことなく、その船にどうぞ乗りなさい。乗ったまま歩くことこそが人生の目的だ」

私たちは船に乗る前から、ほんまかいな?と疑ってしまいます。
そして「もう駄目なんだ」と答えを見つけてしまうのです。
しかし、まず阿弥陀さまを信じて、歩いてみてほしいのです。

仏教に頭を使うことはあまり必要ではありません。
体で生きているという実感をいただくのが、仏教なのです。

死にたい!という方。どうか どうか 私に時間をください。
苦しみにぶち当たることから、スタートしてください。
今の状態が答えではないということなのです。

今すぐ返事がないからといって、嘆かないで!
私はからなずあなたのメールを見ています。

 

 

メールはこちらまで
sairenji@nifty.com

毎日、悩みが集中しています。返事に時間がかかりますことをご了承ください。
必ずメールは読んでいますからご安心ください。 

 

HOME | メディア | 日替わり法話 | 声の法話 | 死なないで | ロココスタイル | 西蓮寺のご案内 | アーティストとして | プロフィール